燃え尽き症候群??-床上浸水しました

前回記事を書いてからすっかり間が空いてしまいました。
ブログは記事を書いてなんぼ、コンテンツは蓄積が大事ということを普段は言う方の立場ですが、いざ自分も実行しようと思ってもなかなか難しいものですねww

さて、こんなにも間が空いたのはもちろん産後のバタバタもあるのですが、実は今年9月の台風18号で我が家は床上浸水し、その後始末云々に追われ、そして現在、タイトルにもあるとおり燃え尽き症候群のような状態になっているからです(`・ω・´)キリッ

被害・・・とは言っても台風30号で甚大な被害が出ているフィリピンとか、日本でも島根とか山口とか大島とかあんなすごい被害に比べたら全然大したことない。頭ではそう思ってます。でも、やっぱり地味にキツイ。
浸水したのは9月16日、それからもう2ヶ月以上経ってます。浸水から10日後には仮住まい(賃貸マンションに住んでおり大家さんから「すぐに修繕工事をするからいったん出てくれ」と言われたので)に移り、日々の生活自体はすっかり落ち着いているように思います。それでもふっと処分せざるを得なかったもののことを思い出したり、(台風がなければ生じなかったはずの)不便を感じたり、(台風がなければやらなくてもよかった)やらなきゃいけないことにため息ついたりして…ふと気づくと育休も残り1ヶ月。本当は残りわずかの育休中、もっとやりたいこと・やらねばならないことはたくさんあるのに、どの方面についても全くやる気がわかないという状態なのです。

台風の後始末(と、二人目育児)に奔走したこの2ヶ月ですっかり燃え尽きてしまったみたい。
そうは言っても少しずつでもどうにか動いていかないとなぁと思い、こうして久々にブログを更新しています。台風の後始末のことも、その他のことも書きたいことはいっぱいあるので少しずつでも更新できたらなあと思う今日この頃でした。

ベランダ(道路側)

うちのベランダは道路に面しているのだけれど、実は最初の浸水は河川の氾濫などではなく、こちらの道路の側溝があふれたことによるもの。あまりの雨量に排水が追いつかなくなったのだろうと推測。このタイプのベランダ(柵ではなく壁になっているタイプのベランダ)の場合、ここに水がたまってしまうため1階じゃなくても浸水被害にあう可能性があります。(知人が経験済み)

しかし、こうしてみると、ほんとに被害としてはショボイですね…これぐらいで被害というのも申し訳ないほどです。

リビング②
リビング②

 

リビング①
リビング①

この記事を書いた人